12月15日(木)午後の診療は6時30分までとなります。
12月29日(木)午後休診となります。
甲田医院のホームページへようこそ。
甲田医院は、内科・小児科を診療科目に、杉並区西荻窪にて地域医療に貢献しています。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、人にやさしい医療の実践を心掛けています。医院はJR中央線「西荻窪」駅より徒歩約1分で通院に大変便利です。
小児からお年寄りまでの診療をしています。健康に関することならなんでもご相談下さい。
TEL:03-3333-6444
診療時間:午前08:00-12:00/午後16:00-19:00
土曜午後13:00-16:00/火曜・日祝日休診
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-16-1
12月15日(木)午後の診療は6時30分までとなります。
12月29日(木)午後休診となります。
12月30日(金)~1月4日(水)は休診になります。
オミクロン株対応ワクチンの接種を行っております。
当院では新型コロナウイルスワクチンを廃棄することのないよう、予約者リストを作成してから、ワクチン接種日を設定して接種を行っております。
リストアップの方法については下記をお読みください。
当院はファイザー社製のワクチンを取り扱っております。
~予約受付から接種までの流れ~
①お名前をリストアップ→②当院で接種日の調整→③当院からリスト順にお電話いたします→④接種日時決定
<初めておかかりの方、また2年以上ご来院のない方>
一度、当院にお越し頂いてから、上記の①~④の順で予約受付をいたします。
お越し頂く際は、下記2つをご持参ください。
・ご住所がわかるもの 例:保険証、免許証等
・杉並区から送付されている「新型コロナワクチン接種券(クーポン)」
前回の接種日を確認させていただくためにお持ちください。
令和4年度のインフルエンザ予防接種を10月3日より開始します。
予約は特に必要ありません。
土曜日午後はインフルエンザ予防接種が接種できないことがあります。
土曜日接種をご希望される場合は午前中11時30分までにご来院ください。
65歳以上の方は杉並保健所発行の「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」に記入の上お持ちください。
満13歳以上~65歳未満の方は受付時間内に来院いただければ接種致します。
※なお2回接種が必要な13歳未満のお子さんには対応しておりませんのでご了承ください。
期間:令和4年6月1日(水)~令和5年2月15日(水)
予約制となります。(午前7時~、7時20分~、7時40分~)
ご予約の際は保健所から送ってきました健診お知らせの封筒ごとお持ちください。
記入方法の説明、また書類等、事前にお渡しする物があることがあります。
このため電話でのご予約は原則として行っておりません。
1.胸部レントゲン検査(40歳以上の方)
昨年と同様、胸部レントゲン検査は 肺がん検診 として行います。
撮影したレントゲン画像を当院で読影、その後放射線診断専門医による再読影を行います。(二重にチェック)
保健所から送られた封筒の中に肺がん検診のシールが入っております。
胸部レントゲン検査(肺がん検診)を受診する際、必要になりますので当日お持ちください。
事前に肺がん検診の予診票をお渡ししますので予約日前に一度来院ください。40歳~64歳の方は500円、自己負担がかかります。(65歳以上の方は無料です)
2.大腸がん検診(40歳以上の方)
大腸がん検診(検便)をご希望の方はご予約の際にお申し出いただければ検便キットをお渡しいたします。
200円の自己負担がかかります。
検査結果が陽性だった場合、必ず大腸カメラ検査を受けていただくことになります。
感染拡大防止のため必ずマスクをつけて来院してください。
体調がすぐれない時は健診受診を延期してください。
甲田医院は、内科・小児科を診療科目に、杉並区西荻窪にて地域医療に貢献しています。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、人にやさしい医療の実践を心掛けています。医院はJR中央線「西荻窪」駅より徒歩約1分で通院に大変便利です。
小児からお年寄りまでの診療をしています。健康に関することならなんでもご相談下さい。