11月15日(水)午後の診療は、18時30分までとなります。
甲田医院のホームページへようこそ。
甲田医院は、内科・小児科を診療科目に、杉並区西荻窪にて地域医療に貢献しています。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、人にやさしい医療の実践を心掛けています。医院はJR中央線「西荻窪」駅より徒歩約1分で通院に大変便利です。
小児からお年寄りまでの診療をしています。健康に関することならなんでもご相談下さい。
TEL:03-3333-6444
診療時間:午前08:00-12:00/午後16:00-19:00
土曜午後13:00-16:00/火曜・日祝日休診
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-16-1
11月15日(水)午後の診療は、18時30分までとなります。
令和5年度インフルエンザ予防接種は10月2日より開始しました。
予約は特に必要ありません。
土曜日午後はインフルエンザ予防接種を接種できないことがあります。
土曜日に接種をご希望される場合は午前中、11時までにご来院ください。
65歳以上の方は杉並保健所発行の「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」にご記入の上お持ちください。
満13歳以上65歳未満の方は午前中は11時まで、午後は6時までに来院いただければ接種いたします。
なお2回接種が必要な13歳未満のお子さんには接種は行っておりませんのでご了承ください。
接種日
月曜日、金曜日 16時~18時
土曜日 13時30分~15時
日曜日、祝日 9時~11時
事前に予約が必要です。
当院では5月以降もこれまでと同様に一般診療時間帯以外の時間、
具体的には12時から16時または19時から20時に発熱外来を行います。
ただし、訪問診療や医師会事業のために対応できないこともあります。
発熱外来は予約制となりますので、お電話でご連絡ください。
杉並区の公費助成を利用した帯状疱疹予防接種が始まりました(令和5年4月1日より)。
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン、乾燥弱毒生水痘ワクチン、どちらも対応可能です。
ただし、両者には有効率、接種回数、副反応、費用負担額等異なる点があります。
対面での事前説明、また予診票を事前配布、接種日(予約日)の決定のため、できれば一度ご来院ください。
甲田医院は、内科・小児科を診療科目に、杉並区西荻窪にて地域医療に貢献しています。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、人にやさしい医療の実践を心掛けています。医院はJR中央線「西荻窪」駅より徒歩約1分で通院に大変便利です。
小児からお年寄りまでの診療をしています。健康に関することならなんでもご相談下さい。