令和7年度インフルエンザ予防接種について

1.高齢者インフルエンザについて
対象者:
接種時当日に満65歳以上の区民
接種当日に満60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害のある、身体障碍者手帳1級相当の区民
接種費用:2,500円  
(生活保護、中国残留邦人等の支援給付を受給中の方は無料となります)
接種回数:1回
接種期間:令和8年1月31日まで

注意事項:
原則、予約は必要ありませんが有りませんが、起こる可能性のある副反応に対応するため、午前、午後とも診療終了1時間前までにご来院下さい。
午前11時まで、午後6時まで(土曜日は 午後3時まで)

2.インフルエン予防接種(一般)
接種費用:4,000円(税込み)
注意事項に関しては高齢者インフルエンザの注意事項をお読みください。

3.小児インフルエンザ予防接種について
当院では経鼻ワクチンは取り扱っておりません。
対象者:生後6か月~12歳
自己負担額:1回 2,000円
注意事項に関しては高齢者インフルエンザの注意事項をお読みください。

2025年10月07日